もしも太っちょ猫が「モナ・リザ」の膝の上に乗ったら・・・

引用:www.flickr.com
名画というのはいつ見ても感動させられますが、もし毎日見ていたら徐々に物足りなさを感じる日がくるかもしれません。
そんな名画に、おもしろいアレンジを加えた芸術家がいます。
なんと、古典的名画と太った猫のコラボレーション。
もし猫が名画に描かれたらどうなってしまうのか、作品をご紹介します。
スポンサーリンク

引用:fatcatart.ru/gallery
コラボ作品は、太った猫のアート「Fat Cat Art」シリーズを制作している芸術家のスヴェトラーナ・ペトロワさん。
ロシアで活動中の芸術家で、まるで本当に名画に猫が登場していたかのようなおもしろい作品を作ってしまいました。

モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ作)。
モナ・リザの膝の上に太った猫が。

アダムの創造(ミケランジェロ作)。
猫が目立ちすぎて何の絵なのかもはや分かりません。

ヴィーナスの誕生(ボッティチェリ作)。
実は猫がヴィーナスだったようです。
名画にこんな猫アレンジを加えてしまうとは、発想力がおもしろいですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- カバンの中に入っていた意外なものが話題に
- 「かゆいところはございませんか?」 猫を毛繕いする猿にほのぼの
- 怒ってる?喜んでる?猫のシッポを見てご機嫌度チェック!
- 猫が隣人に助けを求める!倒れた飼い主九死に一生(イギリス)
- 癒される・・・世界一かわいい猫型ヘッドホン
- 寝顔があまりにもひどすぎるニャンコが話題に・・・
- シーサーと猫のツーショット(沖縄)
- スコティッシュフォールドの名前の由来
- ロンドンで初の猫カフェがオープンしたようです
- シャム猫の名前の由来
- 「七福神」ならぬ「七福猫」参りが人気上昇中!(東京・谷中銀座商店街)
- 「そっちじゃなかったんだけどなー」 猫の為にクッションハウスを買った結果・・・