鼻だけでなく耳も!?犬は人間よりもずっと耳がいい?

犬は人間と比べて10万倍も嗅覚が優れていると言われています。10万倍と言われても想像がつかないほどですよね。
実は、人間よりも優れているのは鼻だけではありません。なんと耳も人間よりもはるかに優れています。一体、どれだけ優れているのでしょうか。
スポンサーリンク

人間が感じることができる音は16~20000Hz。一方、犬は65~50000Hzの音が聞き取れます。可聴域は人間の倍以上。
音の方向感覚も優れていて、人間は16方向まで区別できるのに対し、犬は32方向まで区別できるとのこと。また、メトロノームを1分間に100回だったのを96回に減らすなど、微妙な感覚のズレも判別できるようです。人間にはとてもできないような聞き分けが犬にはできてしまいます。
(情報元:nationalgeographic.jp)
鼻だけでなくて耳もいいとは、犬の能力は計り知れませんね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 犬は何頭まで車に乗ってもいいのか
- イチローが飼っている犬ってどんな犬?
- イオンが犬の介護施設をオープン!(千葉)
- 本田圭佑に似てる?「本田けいす犬」が話題に(熊本)
- 「こんなところにスーパーマンが!」 ネット上で話題になったスーパーマン犬
- ゴールデンレトリバーの「雪之丞」が駅長に任命?国鉄越美南線の全線開通80周年
- ソチ五輪で盛り上がるロシア。その裏で野良犬の命が大量に奪われる現実。
- イタリアでは犬を1日3回散歩させないと罰金をとられるらしい・・・
- 犬は生後6ヶ月までは食事を1日3回以上に分けて与えたほうがいい理由
- 「経済的ダメージが大きい犬」ランキングで第1位に輝いた犬とは?
- 水を飲む時、犬にはできて人間にはできないこと
- 犬が5年前に失くしたダイヤモンドの結婚指輪を吐き出す