新米の警察犬ドリルがお手柄(鹿児島)

鹿児島県警の警察犬「ドリル」が新米ながら見事な活躍。70代男性の救命に一役買いました。
どんな活躍をしたのでしょうか。
スポンサーリンク

引用:www.flickr.com
2014年5月17日、70代男性が行方不明だと家族から鹿児島西署に通報がありました。男性の捜索にドリルが加わり、現場に到着するとすぐにドリルは裏山へと進んでいきました。ドリルの後を追うと、なんと小川に倒れている男性が。ドリルの活躍もあり、男性は一命をとりとめました。
ドリルは1歳4か月の犬で、2013年12月に警察犬にデビューした新米犬です。
デビューしてから半年、ドリルは新米ながら見事な活躍をしました。これからのドリルのさらなる活躍を願うばかりです。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 犬のフンを放置した飼い主に過料。現行の倍に!(大阪府和泉佐野市)
- チワワの名前の由来
- 通りたくても通れない・・・顔が網にひっかかってすごい表情になってしまった犬
- 小型犬、中型犬、大型犬の基準って何?大きさや体重の目安
- 愛犬家が猛抗議 中国で夏至の日に「犬肉祭り」・・・
- ミルフィーユ状態で昼寝をしている子犬が話題に
- ソチ五輪で盛り上がるロシア。その裏で野良犬の命が大量に奪われる現実。
- ジャケットがよく似合ってるちょいワルなワンコ
- 雪が楽しすぎてひっくり返っちゃった犬
- 日本で一番人気がある犬種って何?
- 土佐闘犬の一般公開を中止(高知県高知市桂浜)
- 盲導犬応援イベント「もうどう犬応援days」を15日から開催(銀座)