「コマネチ」は元々ビートたけしの一発芸ではなかった?

ビートたけしの一発芸といえば「コマネチ」。真似をしたことがある人も多いのではないでしょうか。この「コマネチ」の一発芸を使う為にビートたけしが200万円のお金を支払ったことが話題になっています。
【関連記事】ビートたけしは「コマネチ」の芸に200万円払っていた!
実は200万円の支払いとは別に、「コマネチ」についてあまり知られていない驚きの情報があります。一体それはどのような情報なのでしょうか。
スポンサーリンク

実はこの「コマネチ」という一発芸、元々はビートたけしが考え出したものではなかったようです。「ナハナハ」でお馴染みのせんだみつおによると、最初に「コマネチ」の一発芸を披露したのは湯原昌幸というタレント。その後、せんだみつおが真似しました。
ビートたけしは、せんだみつおの「コマネチ」を真似して、それが大流行となったとのこと。流行らせたのはビートたけしでしたが、元々一発芸を作ったのが別の人物だったとは驚きですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- バイキングが32年ぶりの低視聴率を記録
- フィギュアスケート小塚崇彦が結婚!?そのお相手は・・・
- 5月11日は大人気お笑い芸人の誕生日!
- 「打てるもんなら打ってみな!」マー君24連勝で前人未到の記録達成
- 「笑っていいとも」の後番組は「バイキング」に決定
- 人気者★オブ・ザ・イヤー2013発表!2013年最も活躍した有名人は誰?
- これは知らなかった。SMAPって何の略?
- 小倉智昭が「黒子のバスケ」にハマったと発表して話題に
- ゲスな男ランキングTOP3(2016年)
- 1億7,000万円なんて「はした金」!?ABCマートの元会長が持っている資産がすごい
- 「いいとも」の後番組の評価がひどすぎる
- 2013年の民放ドラマ平均視聴率トップ10