タイの首都バンコクの正式名称は世界一長い

タイの首都バンコク。都市圏の人口は1,400万人以上でアジアでも大きな都市となっています。
そんなバンコクについて、面白いトリビアがあります。それはバンコクの正式名称。なんとバンコクの正式名称は現地の人でも覚えていないほど凄い長さ。一体、正式名称はなんというのでしょうか。
スポンサーリンク

バンコクの正式名称は次の通りです。
Krungthepmahanakhon Amonrattanakosin Mahintharayutthaya Mahadilokphop Noppharatratchathaniburirom Udomratchaniwetmahasathan Amonphimanawatansathit Sakkathatiyawitsanukamprasit
(クルンテープマハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット)
普通に読み上げるだけでも10秒以上かかります。国民ははじめの文字をとって「クルンテープ」と言っているようです。
なぜこれほど覚えられないようなとんでもなく長い名前にしたのか、正式名称を考えた人は何を考えていたのか・・・気が遠くなるような名前ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ハワイで日本茶の値段がボッタクリレベル!いくらで販売されているのか
- ハワイの高速道路の料金っていくら?
- 世界で一番消費税が高い国ってどこ?
- どこまで伸びるの?世界一眉毛が長い日本人
- アイルランドにはハロウィン休日があるって本当?
- なんでアメリカって「米」って書くの?
- 日本人ががっかりする世界の観光名所!?世界三大がっかりはこの3スポット
- イースターってそもそもどんなお祭り?
- 「こんなの誰ものぼれないでしょ…」 のぼり切ること不可能な世界一長いスイスの階段
- アメリカのマクドナルドで「○○セット」と言っても通じない?
- 韓国人が正座をしない理由
- 世界最高齢の日本人女性が亡くなる。長生きのコツは「おいしい物を食べること」