Siriに「あなたは子どもが何人出来ますか?」 その返事は?

AppleのiPhoneやiPadなどに搭載された人工知能「Siri」。「今何時ですか?」と聞けば時間を教えてくれ、「3時間後に起こして」と言えば、自動でアラームを設定してくれます。一昔前では考えられないような機能ですよね。
そんなSiriに「あなたは子どもが何人出来ますか?」という質問をすると、近未来的な返事が返ってきます。一体、なんと返ってくるのでしょうか。
スポンサーリンク

「子どもをもてるのは生命体だけですよ。・・・今のところは」
「今のところは」というところが少し恐い。ロボット産業などが目まぐるしく発展している現代。いつの日かAI(人工知能)がAIを生み出す日がくるのかもしれません。人類がAIによって支配されるといった内容の映画がありますが、そんな未来が来ないことを祈るばかりです。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- iPhoneのバナナケース・・・「誰が使うの?」
- Facebookが「そうだね」ボタンを検討中!?
- なぜアップル社のロゴのリンゴはかじられているのか
- 65,536行?1,048,576行?Excelはなぜ行数の最大値が中途半端なのか
- こんなの携帯できない!30年前の初期の携帯電話はこんなにドデカかった!
- ログインの名前の由来って何?
- 重くなったIE(インターネット・エクスプローラー)を軽くする方法
- ネット依存症かどうか分かる10の質問が話題に
- iPadでAからZまで打つのに何秒かかる?世界記録はこんなに速い!
- CPU/メモリ/ハードディスクの違いを大食い選手権に例えてみた
- 死んだらFacebookはどうなるの?ついに追悼アカウント機能が導入される
- [Windows8]ウィンドウをドラッグすると勝手に最大化する機能を解除する方法