パソコンでマウスを動かした時の長さの単位はミッキー

物の数を数える単位は、1個、2個。
長さを測る単位は、1cm、2cm。
では、マウスを動かした時の長さの単位はというと・・・
スポンサーリンク
マウスを動かした時の長さの単位、それはミッキー。
マウスを0.01インチ(0.0254cm)動かすと1ミッキーです。
この単位を命名したのはマイクロソフト社の社員。
マウスなど根幹部分を開発した技術者です。
マウスの形がネズミっぽいことから、ミッキーと名付けたそう。
ミッキーが単位だなんて、少し違和感があります。

画像元:image.d-064.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 太陽が作り出す日中限定の隠れミッキー
- イーヨーの名前の由来
- ミッキーが女性ダンサーと仲良くハイタッチした結果・・・
- デールのせいでアントニオ猪木みたいになっちゃったミッキー
- ディズニーのキャストが商品を運ぶ時に気を付けている事
- もしもディズニーキャラとスター・ウォーズがコラボしたら(写真6枚)
- ふしぎの国のアリスのディーとダムの見分け方
- もしもプーさんがバットマンだったら・・・
- ついにディズニーキャラクターもこれを使い始めたようです
- ヘラクレスに登場する悪役ハデスを超絶イケメンにしたらこうなった
- カールじいさんにそっくりな人が発見されました
- レミーとおいしいレストランの主役リングイニにそっくりな人が発見されました