パソコンでマウスを動かした時の長さの単位はミッキー

物の数を数える単位は、1個、2個。
長さを測る単位は、1cm、2cm。
では、マウスを動かした時の長さの単位はというと・・・
スポンサーリンク
マウスを動かした時の長さの単位、それはミッキー。
マウスを0.01インチ(0.0254cm)動かすと1ミッキーです。
この単位を命名したのはマイクロソフト社の社員。
マウスなど根幹部分を開発した技術者です。
マウスの形がネズミっぽいことから、ミッキーと名付けたそう。
ミッキーが単位だなんて、少し違和感があります。

画像元:image.d-064.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- デイジーダックのデビュー当時の名前
- USJにミッキーマウスの偽物が現れたようです・・・
- ディズニーリゾートを走るミッキーバスのナンバープレートがミッキーになってる
- デールのせいでアントニオ猪木みたいになっちゃったミッキー
- ディズニーキャラクターじゃなくてディズニーランドそのもののコスプレをしてしまった男
- もしもこんなところをミニーに見つかったら・・・「ミッキーそれはダメー!」な写真
- ミッキー涙目…ミニーをグーフィーに奪われてしまったようです
- スティッチのモデルになった動物って何?
- カストーディアルダッフィー誕生!?ダッフィーが掃除していると話題に
- たぶん着る人に問題が・・・ちょっと微妙なミッキーマウスのパジャマ
- イーヨーの名前の由来
- ラプンツェルの髪の毛って何メートルあるの?