半沢直樹の視聴率を振り返ってみる

第1回の放送以降、一度も数字を落とすことなく視聴率が上がり続けてきたTBSドラマ、半沢直樹。
2013年9月22日に最終回が放送され、連休明けの24日、平成の民放ドラマでトップというとんでもない視聴率が発表されました。
半沢直樹の視聴率を振り返ってみましょう。
スポンサーリンク

半沢直樹の最終回の視聴率は42.2%。
これは平成以降放送された民放ドラマでトップの記録。
これまでの視聴率の推移は次の通り。
19.4→21.8→22.9→27.6→29.0→29.0→30.0→32.9→35.9→42.2
一度も数字を落とすことなく右肩上がりを続けました。
続編が制作される可能性も高い半沢直樹。
TBSには半沢直樹の続編を望む声が数千件も寄せられたとのこと。
次回作が待ち遠しいですね。

画像元:shachikugohan.blog.fc2.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- なぜ「笑っていいとも」は放送終了になったのか
- きゃりーぱみゅぱみゅが高校時代の卒業アルバムの写真を公開
- ジョニー・デップがプライベートジェットを購入した驚きの理由
- 孫正義「大企業と言われるのは大っ嫌い」
- 安倍首相がオバマ大統領のおもてなしの舞台に選んだ寿司屋ってどこ?
- 2013年の民放ドラマ平均視聴率トップ10
- 日本テレビドラマ「明日、ママがいない」、スポンサーが全てCM見合わせの異例の事態・・・?
- 半沢直樹の大和田常務がネットで大人気に
- 2月1日は布袋寅泰の誕生日!
- 2013年にもっとも検索された芸能人(男性編)
- メイウェザーが逮捕された時の驚愕の逸話とは
- 国民栄誉賞が創設されるキッカケとなった人って誰?