こんな教科書は嫌だ…内容があまりにもひどい英語の教科書

なかなか上達しない日本人の英語力。
もしかしたら、学校の英語の教科書が問題なのかもしれません。
あまりにもひどいとネット上で話題になった英語の教科書をご覧ください。
スポンサーリンク

学生のピーターが教室で女の子と話しています。
会話の内容を見てみましょう。
Peter(ピーター) :
Hi, I'm Peter.
(やぁ、僕はピーター。)
Hanako(花子) :
Hi, Peter. I'm Hanako.
Are you from Canada?
(やぁ、ピーター。私は花子。カナダから来たの?)
Peter :
No, I'm not. I'm from America.
Are you a student?
(いいや、アメリカからだよ。君は学生かい?)
Hanako :
No, I'm not. I'm a ghost.
(いいえ、私は幽霊よ。)
Peter :
A ghost? Oh, no! Goodbye!
(幽霊?なんてこった!じゃあね。)
いくらなんでも内容が・・・
これでは英語なんて上達するはずがありません。
これを海外の人が見たら何を思うか、反応を見てみたいものですね。

画像元:livedoor.blogimg.jp/yukkuri0616-picture
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- なんとなく捨てずにとっておいた保冷剤の意外な使い道
- 「仕事が終わらないなら朝残業しなさい!」 伊藤忠商事が深夜残業を禁止
- シャベルとスコップの違いって何?
- テスト前の学生にスタバがした嬉しい演出
- 担任が「Twitterをはじめた」と生徒に発表した結果・・・
- かさばる卵パックをスッキリまとめる方法
- ベロンベロンに酔っぱらって記憶が飛んでいるのに家に帰れるのはなんで?
- レンジのニオイを取る方法
- トイレットペーパーの三角折りの正式名称がすごい
- トイレットペーパーのシングルとダブルってどっちが得なの?
- 8時59分60秒?うるう秒で1秒増!過去にはどんな問題が起きたのか
- 旅行会社の「JTB」って何の略?