ドラえもんってどこに住んでるの?

サザエさん一家は世田谷区に住んでいることは有名ですね。
「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」はタイトル通り、舞台は葛飾区。
では、ドラえもんの舞台はどこなのでしょうか。
スポンサーリンク

ドラえもんの舞台は練馬区。
ドラえもんやのび太は東京都練馬区月見台すすきが原に住んでいるという設定です。
とはいうものの、2012年9月3日にはドラえもんの誕生日を記念して、川崎市がドラえもんに特別住民票を交付するセレモニーが行われました。
(川崎市は藤子・F・不二雄が長年住んでいた街で、藤子・F・不二雄ミュージアムも川崎市に建設されました)
川崎市が住民票を交付したことに、一部の練馬区民は納得がいってないようです。

ちなみに、練馬区であることが分かったのはコミックス15巻に収録されている「不幸の手紙同好会」という物語でのこと。
この物語ではスネ夫の住所が「東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5」と明かされました。

画像元:girlschannel.net、plaza.rakuten.co.jp、blog.livedoor.jp/mensstudio
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 2月4日はクレヨンしんちゃんのあのキャラクターの誕生日!
- 「こんなアンパンマンはヤダ…」 あまりにもひどいと話題になったアンパンマンのコスプレ
- 波平の声優をしていた永井一郎さん亡くなる
- なんで進撃の巨人と!?JRAと進撃の巨人がまさかのコラボ
- どこで何のために覚えたの?マスオさんの驚愕の特技
- ついに波平がカツラをかぶったようです
- 2月16日から波平の声が変わる!
- アンパンマンの名犬チーズはばいきんまんの手先だった
- 「美人すぎる…」 のび太のママがメガネを外した結果・・・
- かわいくない…チョッパーが帽子をとると「せんとくん」みたいになる
- 「金田一少年の事件簿」が14年ぶりに連続テレビアニメとして放送決定
- ルパン三世のテーマ曲で出だしのセリフは「ルパンルパーン」ではない