猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

「あと30分遅れていたら死んでいた」一命を取り留めた猫が2年後にとんでもない「美ネコ」に!

  1. 2015/07/02(木) 12:00
「あと30分遅れていたら死んでいた」一命を取り留めた猫が2年後にとんでもない「美ネコ」に!
via:news.mynavi.jp

2012年6月、都内のゴミ捨て場で一匹の猫が発見されました。憔悴しきっていていつ命を失ってもおかしくない状態でしたが、病院でなんとか一命を取り留めました。「空」と命名されたこの猫は今は栃木で日々楽しい毎日を過ごしています。

九死に一生を得た「空」ですが、2年後に驚くほどの美ネコになり、話題となりました。2年後の「空」をご覧ください。




猫が抱っこを嫌がる5つの理由

  1. 2015/06/23(火) 20:00
猫が抱っこを嫌がる5つの理由
via:www.flickr.com

抱っこが好きな猫もいれば嫌いな猫もいる。猫を抱っこしているとモフモフして癒されますよね。時には爪が突き刺さって「いっでぇー!」となってしまうことも。

ところで、「うちの猫は抱っこが嫌い」というあなた、もしかしたら抱っこの仕方に問題があるのかもしれません。マイナビニュースで、猫が抱っこを嫌がる5つの理由が公開されました。猫が抱っこを嫌がる理由は何なのでしょうか。




猫vsザリガニ!ザリガニが絶体絶命(中国・雲南省)

  1. 2015/06/21(日) 13:00
猫vsザリガニ!ザリガニが大ピンチ
via:www.xinhuaxia.jp

中国・雲南省で、猫3匹とザリガニが命がけの熾烈な争いを繰り広げたと話題になりました。個体の大きさから考えると1対1でも猫が圧勝しそうなものですが、このザリガニの気迫あふれる戦いぶりには驚かされます。

絶対絶命なザリガニですが、戦いの結果はどうなったのでしょうか。




見てると眠くなってきちゃう!大あくびをする猫(写真7枚)

  1. 2015/06/20(土) 20:00
見てると眠くなってきちゃう!大あくびをする猫(写真7枚)
via:flickr.com

獲物を見つけるとものすごい瞬発力で動き回る猫。機敏な動きが特徴的ですが、それとは裏腹に一日の大半は寝て過ごしています。
人間も眠くなると大きなあくびをしますが、猫は人間を上回るほどの大あくびを連発。見ているこっちまで眠くなってくるほど気持ちよさそうな猫のあくびをご覧ください。




猫好きは猫に似る?猫好き男子の4つの特徴

  1. 2015/06/19(金) 20:00
猫好き男子の4つの特徴

周りに猫が大好きな男子はいませんか?もしいたらその人の特徴を思い浮かべてみてください。

女子力アップサイト「Googirl」で、猫好きな男性の4つの特徴が紹介されました。きっと猫好き男子もこの特徴に当てはまるものがいくつかあるはず。一体、どんな猫好き男子にはどのような特徴があるのでしょうか。




アビシニアン+シャム猫+アメリカンショートヘア=○○?

  1. 2015/06/16(火) 10:00
アビシニアン、シャム猫、アメリカンショートヘアを交配して生まれた猫
via:www.flickr.com

1964年、アメリカでオシキャットという品種の猫が誕生しました。オシキャットはアビシニアン、シャム猫、アメリカンショートヘアの血を持つ猫です。

一体、オシキャットはどんな猫なのでしょうか。




猫が隣人に助けを求める!倒れた飼い主九死に一生(イギリス)

  1. 2015/06/15(月) 20:00
猫が隣人に助けを求める!倒れた飼い主九死に一生(イギリス)
via:www.mirror.co.uk

いつもマイペースな猫。名前を呼んでも見向きもしなこともしょっちゅうですが、そこも猫のかわいいところ。

さて、周りで何が起きても我関せずな猫ですが、なんと倒れた飼い主を救った猫がいます。その猫は普段飼い主にあまり興味を示さない猫でした。そんな猫が飼い主を救うとは驚きの事実。一体、何が起きたのでしょうか。




尻尾がない猫の品種

  1. 2015/06/01(月) 10:00
しいちゃん

猫のチャームポイントの1つが尻尾。忙しくバタバタさせていることもあれば、ゆらゆらとマイペースに動いていることもあります。猫の感情はしっぽにもいろいろと表れるわけですね。

そんな中、なんと世の中には尻尾がない猫の品種が2種類いると言われています。たったの2種類だけというのも驚きですが、尻尾のない品種とはどのような猫なのでしょうか。




気持ちよさそうに寝る猫に癒される(画像8枚)

  1. 2015/05/22(金) 15:00
気持ちよさそうに寝る猫に癒される
via:www.flickr.com

1日の大半を寝て過ごす猫。その寝顔には無限の癒しパワーが秘められています。猫が気持ちよさそうに寝ているところを見ると疲れが吹き飛んでしまいます。

今回の記事はちょっとした癒しの記事。見ているだけで癒される寝る猫の寝顔をご覧ください。




猫を飼うのに1ヶ月にかかるお金はいくら?

  1. 2015/05/17(日) 15:00
猫を飼うのに1ヶ月にかかるお金はいくら?
via:www.flickr.com

マイナビが猫を飼っているマイナビニュース会員を対象に行ったアンケート「あなたの家の猫、一匹あたり1カ月どれくらいお金がかかる?」。所得や飼っている猫によってもかかるお金は変わってきますが、だいたいどれくらいかかっているのか気になるところ。

どのような結果となったのでしょうか。




スポンサーリンク

スポンサーリンク