猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

イクラちゃんの「ハーイ」「バブー」「チャーン」の意味

  1. 2015/04/17(金) 11:00
  2. 漫画・アニメ
イクラちゃんの「ハーイ」「バブー」「チャーン」の意味
via:www.youtube.com

アニメ「サザエさん」に登場するノリスケの息子でまだ1歳のイクラちゃん。まだ1歳なので「ハーイ」「バブー」「チャーン」と短い言葉しか喋れません。

イクラちゃんがただなんとなく発しているように思える「ハーイ」「バブー」「チャーン」ですが、実は「ハーイ」「バブー」「チャーン」にはちゃんと意味があります。一体、どのような意味があるのでしょうか。




アンパンマンの名犬チーズはばいきんまんの手先だった

  1. 2015/04/01(水) 10:00
  2. 漫画・アニメ
アンパンマンの名犬チーズはばいきんまんの手先だった
via:batabatakosan.blog95.fc2.com

国民的アニメ「アンパンマン」。ジャムおじさんのパン工場で大切に飼われている小型犬といえば、名犬チーズです。

実はチーズは驚くことに、デビュー当時は悪役でした。あのチーズが悪役とは意外すぎますよね。一体、悪役時代のチーズはどんなキャラクターだったのでしょうか。




かわいくない…チョッパーが帽子をとると「せんとくん」みたいになる

  1. 2014/05/24(土) 21:00
  2. 漫画・アニメ
チョッパーの帽子の中はこうなっていた

ワンピースで大人気の癒しキャラクター、チョッパー
チョッパーが帽子をとると奈良県のゆるキャラ、せんとくんに似ていると話題になりました。
帽子をとったチョッパーをご覧ください。




もしもバナナマンがセサミストリートのキャラクターだったら・・・

  1. 2014/05/15(木) 16:00
  2. 漫画・アニメ
もしもバナナマンがセサミストリートのキャラクターだったら

もしもバナナマンがセサミストリートのキャラクターだったら・・・




スペインの隣国リスボンがクレヨンしんちゃんのパパにそっくりと話題に

  1. 2014/05/03(土) 19:00
  2. 漫画・アニメ
スペインの隣国リスボンがクレヨンしんちゃんのパパにそっくりと話題に

スペインの隣にはリスボンという国があります。
このリスボンがクレヨンしんちゃんの野原しんのすけのパパ、野原ひろしにそっくりだと話題になりました。
何がそっくりなのかというと・・・




スマホがドラえもんの道具を超えてしまったと話題に

  1. 2014/04/30(水) 21:00
  2. 漫画・アニメ
スマホがドラえもんの道具を超えてしまったと話題に

スマートホンがドラえもんの道具を超えてしまったと話題になりました。
どういうことかというと・・・




4月29日はジャファーの声優を務めたあの人物の誕生日!

  1. 2014/04/29(火) 11:00
  2. 漫画・アニメ
4月29日はベテラン俳優の宝田明の誕生日

4月29日は「アラジン」の悪役ジャファーの声優を務めたこともあるあの俳優の誕生日です。
その人物は誰かというと・・・




子供に読ませたいマンガランキングで第1位に選ばれた漫画

  1. 2014/04/28(月) 21:00
  2. 漫画・アニメ
子供に読ませたいマンガランキングで第1位に選ばれた漫画

2014年4月4日から10日まで、子供に読ませたいマンガは何かアンケートが実施されました。
有効回答は502名。
トップ10の結果は・・・




週刊少年ジャンプのロゴマークを回転すると・・・ロゴに隠された秘密

  1. 2014/04/27(日) 14:00
  2. 漫画・アニメ
週刊少年ジャンプのロゴマークを回転すると

週刊少年ジャンプのロゴマークと言えば、ドクロの帽子に立派なヒゲが特徴的な海賊デザイン。
実は、このロゴマークを回転するとおもしろいことが起きます。
何が起きるのかというと・・・




ツチノコの第一発見者はジャイアンだった!?

  1. 2014/04/24(木) 16:00
  2. 漫画・アニメ
ツチノコの第一発見者はジャイアンだった!?

日本に生息すると噂されている未確認動物、ツチノコ。

実はドラえもんでは、ツチノコの第一発見者はジャイアンという設定になっています。
ジャイアンがツチノコを発見したキッカケはなんだったのでしょう。




スポンサーリンク

スポンサーリンク