ちびまる子のおばあちゃんの名前ってなんていうの?

毎週日曜夕方6時から放送されている国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」。毎週安定感のある視聴率を記録し、お茶の間にほのぼのとした時間を提供しています。
ところで、「ちびまる子ちゃん」にはまる子のおじいちゃんが頻繁に登場します。おじいちゃんの名前は「さくら友蔵」。これは多くの人が知っている名前ですよね。では、おばあちゃんの名前は?恐らく答えられる人はあまりいないと思います。
一体、まる子のおばあちゃんの名前はなんというのでしょうか。
スポンサーリンク

まる子のおばあちゃんの名前、それは「さくら こたけ」。友蔵はよく名前を聞くので有名ですが、おばあちゃんはあまり登場しないうえ、名前で呼ばれることがまずないのでほとんどの人が知りません。
そもそもおばあちゃんに名前があること自体、驚きですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- かわいい?怖い?超巨大なキティちゃんのベッド
- こんなシェンロンがいたら嫌だ・・・
- もしもドラえもんをレゴで作ったら・・・
- 3月6日はサンリオで大人気のあのキャラクターの誕生日!
- グラップラー刃牙の板垣恵介が描く献血呼びかけのイラストが怖すぎ・・・
- 「サザエさん」がやばい!ついにワカメの同級生・堀川君がストーカーに!?
- 「金田一少年の事件簿」が14年ぶりに連続テレビアニメとして放送決定
- 今にも飛び出してきそうなリアルすぎるルフィのタトゥー
- 大空に巨大なアンパンマンが現れたと話題に
- ジャムおじさんとバタコさんは人間じゃない!?2人の正体は?
- ミスタードーナツにクリスマス期間限定でスヌーピードーナツが登場
- 「かわいい」「欲しい」 ネット上で話題となったトトロのマカロン