パンの袋をとめるアレって何ていうの?

食パンなどの袋をとめる為についているクリップのような物。よく見かけますが、実はこれ、ちゃんと名前があります。なんていう名前なのかは知ってる人はきっとあまりいないことでしょう。
一体、パンの袋をとめるアレはなんという名前なのでしょうか。
スポンサーリンク

パンの袋をとめるアレの名前は「バッグ・クロージャー」。想像以上にかっこいい名前です。なんとこのバッグ・クロージャー、日本では年間20億個以上も生産されているんだとか。埼玉県川口市の会社が生産量1位のようです。
不要になったバック・クロージャーは、コンセントプラグにラベル代わりにつけたり、輪ゴムをまとめるなどして再活用ができます。
まさかパンの袋をとめるアレにこんなかっこいい名前があったとは意外ですね。
スポンサーリンク