イギリス在住の猫「ポピー」が世界最長寿猫にギネス認定!年齢は24歳。

引用:www.dailymail.co.uk
イギリスの家庭で飼われている24歳のメス猫「ポピー」がギネス・ワールド・レコーズに世界最長寿猫として認定されました。
猫の24歳は人間でいうところの何歳なのでしょうか。
スポンサーリンク

引用:www.dailymail.co.uk
ポピーを飼っているのはイングランド南部のボーンマスに住むジャッキー・ウェストさん。夫と息子2人に加え、4匹の猫、2匹のウサギ、1匹のハムスターと一緒に生活しているんだとか。
これまでギネスに認定されていた世界最長寿猫は、アメリカ・カンザス州の家庭で飼われていた23歳のピンキーという猫でした。長寿猫のピンキーが亡くなった為、2014年2月、ウェストさんはポピーを世界最長寿の猫としてギネスに申請しました。3ヶ月後の5月19日、ポピーは晴れて世界最長寿猫として認定されました。
加齢によって目や耳が不自由になるなど衰えはありますが、食欲は旺盛でよく食べるとのこと。24歳は人間でいうと114歳に相当し、とんでもない長寿であることが分かります。
ちなみに、史上最高齢の猫はアメリカ・テキサス州の38歳3日とされています。これは人間に換算すると180歳近い年齢。ポピーには史上最高齢目指して、これからも元気に暮らしてほしいものです。
スポンサーリンク