猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

「七福神」ならぬ「七福猫」参りが人気上昇中!(東京・谷中銀座商店街)

  1. 2014/08/30(土) 12:00
「七福神」ならぬ「七福猫」参りが人気上昇中!(東京・谷中銀座商店街)
引用:www.yanakaginza.com/

東京都・台東区にある谷中銀座商店街。日暮里駅から徒歩5分ほどの商店街で、今ある物が人気上昇中なんだとか。
それは「七福神」ならぬ「七福猫」。
見つけるといいことがあるという「七福猫」をご紹介します。

スポンサーリンク


「七福神」ならぬ「七福猫」参りが人気上昇中!(東京・谷中銀座商店街)
引用:mayarimo.blog.fc2.com

谷中銀座と聞いてまず思い浮かぶのはメンチカツ。「肉のすずき」や「肉のサトー」は行列のできる肉屋として人気で、出来立てのメンチカツはとにかくジューシーでおいしい。谷中銀座に寄ったら絶対に買ってしまう一品です。

そんな谷中銀座で今沸々と人気上昇中なのが「七福猫」。
2009年、谷中銀座に猫の置物が設置されました。店先や屋根など、大きい物で1メートルほどの猫が計7体設置されています。7体あることから「七福猫」としてPRしたところ、人気がじわじわ上昇。「七福猫」目当てに谷中銀座商店街へ訪れる人が徐々に増えていきました。

全部見つけるといいことが起きるかもしれない「七福猫」。谷中銀座商店街に立ち寄った際は、ぜひ幸運の七福猫を探してみてください。
谷中銀座にメンチカツだけでなく、七福猫ブームが到来しています。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク