マルチーズの名前の由来

小型犬で白くて長い毛が特徴的なマルチーズ。甘えん坊で「抱き犬」と呼ばれるほど人懐こい犬です。見るからにモフモフしてそうですよね。
さて、マルチーズという名前はある場所の地名が由来となっています。チーズとはなんら関係ありません。一体、マルチーズの名前の由来は何なのでしょうか。
スポンサーリンク

マルチーズが誕生したのは地中海に浮かぶマルタ島。イタリアの南のほうに位置する小さな島で、海水から生活用水を作りだした世界初の島とも言われています。
マルチーズは「マルタの」を意味する英語「Maltese」からその名が名付けられました。「チーズ」と何か関係があるのかと思いきや、それはまったく無関係なようですね。
スポンサーリンク