犬の中で最も鼻のいい犬種とは

鼻がいいことでも有名な犬。人間の100万倍も鼻がいいとも言われています。もし日本人が嗅覚100万倍になったら、くさやのニオイを嗅いだら卒倒してしまいそう。
さて、そんな鼻のいい犬の中でも最も嗅覚が優れている犬種がいます。まさに「キング・オブ・ノーズ」。その犬種とは何なのでしょうか。
スポンサーリンク

犬の中で最も鼻のいい犬、それはブラッドハウンドという犬。「ブラッド」は「血」の意味で、もともとブラッドハウンドは血のニオイを追跡する嗅覚猟に利用されていたんだとか。「魔法の嗅覚」と呼ばれるほど鼻がいいと言われています。
ちなみに、ディズニーキャラクターのプルートもブラッドハウンドがモデルと言われています。プルートはとんでもなく鼻がいいのかもしれませんね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 動物は口呼吸ができない!?犬がハーハーする理由
- 犬限定のサーフィン教室が開催された!?(アメリカ)
- 「生類憐みの令」を制定した徳川綱吉が飼っていた犬の数がすごい!
- その散歩、犬は全然物足りないと感じているかもしれない!?
- イオンが犬の介護施設をオープン!(千葉)
- 愛犬家が猛抗議 中国で夏至の日に「犬肉祭り」・・・
- なぜ犬は口をペロペロ舐めてくるのか
- 犬を叱る時に名前を呼んではいけない理由
- 火事の家から飼い主を救ったピットブルが話題に(アメリカ)
- ハリーポッターのダニエル・ラドクリフが10匹以上の犬と散歩していると話題に
- 通りたくても通れない・・・顔が網にひっかかってすごい表情になってしまった犬
- 「日本おもちゃ大賞2014」を受賞した犬型ロボット