犬派と猫派で性格が異なることが判明

引用:www.flickr.com
アメリカ・キャロル大学のデニース・ガステロ准教授が率いる研究チームが、大学の学生600人を対象にアンケート調査を行いました。その結果、犬派と猫派で性格が異なることが判明。
犬派と猫派で性格にどのような違いがあるのでしょうか。
スポンサーリンク

引用:www.flickr.com
犬派の性格は、活発で規則を守る傾向が強く、外交的とのこと。
犬を飼う上で必要なことの1つが毎日の散歩。散歩をすれば、別の飼い主とのコミュニケーションの機会も増えます。
猫派の性格は、考え方が柔軟かつ自由奔放・繊細、内向的とのこと。
猫は一日中家の中で過ごすことが多く、とにかく自由奔放です。
(情報元:rocketnews24.com)
もしかしたら、飼い主は自分に似ている所が多い動物に惹かれる傾向があるのかもしれませんね。
スポンサーリンク