日本で犬の鳴き声は「ワンワン」、海外では?

引用:www.flickr.com
日本人が犬の鳴き声を表現する時に使用する言葉は「ワンワン」ですね。
世界では犬の鳴き声がまったく異なる言葉で表現されています。
世界で犬の鳴き声がどのように聞こえているかご紹介します。
スポンサーリンク

引用:youpouch.com
犬の鳴き声は世界各国では次のように聞こえているようです。
日本→ワンワン(WAN)
ロシア→ガフガフ(GAV)
フランス→ワフワフ(WAOUH)
イギリス→ウーッ(WOOF)
スペイン→グァウグァウ(GUAU)
オランダ→ブラフブラフ(BLAF)
アイスランド→ヴォフヴォフ(VOFF)
ルーマニア→ハムハム(HAM)
イタリア→バウバウ(BAU)
韓国→モンモン(MEONG)
インドネシア→グッグッ(GUK)
中国・広東→ウォンウォン/ワンワン(WONG)
トルコ→ヘヴヘヴ(HEV)
イラン(ペルシャ語)→ホップホップ(HAAP)
(情報元:youpouch.com)
イギリスの「ウーッ」は普段の鳴き声というか唸っている時の鳴き声のような・・・
世界各国でこうも聞こえ方が違うとは驚きです。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 九死に一生!?中国で時速100kmの車にはねられた犬に起きた奇跡
- 猫に勝てない犬たち(写真5枚)
- 「何も隠し持ってません。」 持ち物検査をされる犬
- 室内犬でいることを心から楽しんでいるワンコ
- 犬のフンを放置した飼い主に過料。現行の倍に!(大阪府和泉佐野市)
- 牛肉・豚肉・鶏肉、犬が一番好きな肉って何?
- ハリーポッターのダニエル・ラドクリフが10匹以上の犬と散歩していると話題に
- イタリアでは犬を1日3回散歩させないと罰金をとられるらしい・・・
- ハスキー犬の毛を剃ったらすごいことに・・・
- 世界で一番犬が好きな国はチェコ?
- 「世界で最も醜い犬コンテスト(2014)」で優勝した犬はどんな犬?
- 盲導犬応援イベント「もうどう犬応援days」を15日から開催(銀座)