猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

日本で一番人気がある猫の種類って何?(2014)

  1. 2014/06/16(月) 20:00
日本で一番人気がある猫の種類って何?(2014)
引用:www.flickr.com

メインクーン、アメリカン・ショートヘア、三毛猫などなど。
数えきれないほど猫の種類がありますが、一番人気の猫の種類は何なのでしょうか。

スポンサーリンク


日本で一番人気がある猫の種類って何?(2014)
引用:www.flickr.com

アニコム損害保険株式会社が集計した人気がある猫の名前ランキングは次の通り。
(2013年1月1日から2013年12月31日までにアニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」に加入した0歳の犬が対象)

1位 スコティッシュ・フォールド
2位 アメリカン・ショートヘア
3位 マンチカン
4位 混血猫
5位 ノルウェージャン・フォレスト・キャット
6位 ロシアンブルー
7位 ラグドール
8位 ペルシャ(チンチラ)
9位 メイン・クーン
10位 ブリティッシュ・ショートヘアー
(参考:www.anicom-sompo.co.jp

なんと、スコティッシュ・フォールドが6年連続の1位を達成。
スコティッシュ・フォールドとアメリカン・ショートヘアだけで全体の4割近くを占めているんだとか。

当分この2強の順位は揺るがなさそうですね。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク