猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

アビシニアンの名前の由来

  1. 2014/08/27(水) 20:00
アビシニアンの名前の由来
引用:www.flickr.com

性格はおとなしくて甘え上手、動きは俊敏、気品がある猫といえばアビシニアン。
人間に対してフレンドリーで人気のアビシニアンですが、名前の由来は何なのでしょうか。

スポンサーリンク


アビシニアンの名前の由来
引用:www.flickr.com

アビシニアンの原産国については諸説ありますが、その一説がエチオピア。1874年に出版された本で「イギリス兵がエチオピアの高原から連れ帰った猫」と紹介されたことが理由と言われています。
実は、エチオピアは別名アビシニア。エチオピア(アビシニア)原産の猫ということでアビシニアンと名付けられたと考えられています。

言葉の響き的に、「エチオピアン」にならなくてよかったとつくづく思います。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク