アビシニアン+シャム猫+アメリカンショートヘア=○○?

1964年、アメリカでオシキャットという品種の猫が誕生しました。オシキャットはアビシニアン、シャム猫、アメリカンショートヘアの血を持つ猫です。
一体、オシキャットはどんな猫なのでしょうか。
スポンサーリンク

オシキャットは1964年ミシガン州のバージニア・ダリー(ブリーダー)によって誕生しました。アビシニアンとシャム猫から生まれた猫とアメリカンショートヘアの交配によって誕生した品種。外見は少し野性的ですが、外交的で人懐っこい性格。また、「犬の魂」が猫の身体に入っていると言われるほど人に忠実な品種です。
犬の魂とまで言われるとは、一度飼ってみたいものですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- バイクの盗難未遂!?コンビニの前でたむろする猫たち
- 「あと30分遅れていたら死んでいた」一命を取り留めた猫が2年後にとんでもない「美ネコ」に!
- ジェンガで遊ぶ「ジェンガ・キャット」が話題に
- 「あしながっ!!」 猫にタイツを履かせた結果・・・
- 文献で日本で初めて「ねこ」という言葉が登場したのはいつ?
- 700メートルに渡る「猫ロード」が誕生、22日に「ねこまつり」開催(宮城)
- 世界一背が高い猫。その高さは・・・
- 気分は王様!ライオンになりきった猫
- 気持ちよさそうに寝る猫に癒される(画像8枚)
- クラシック音楽を聴くと猫もリラックスしている?
- 犬や猫に利き腕ってあるの?
- 犬が猫にちょっかいを出した結果・・・