犬にハナクソができない理由

人間は時間が経つと鼻の中にハナクソができます。気づくとできしまうハナクソは困った存在ですよね。一方、驚くことに犬はハナクソができません。人間からするとなんと羨ましい。
一体なぜ、犬はハナクソができないのでしょうか。
スポンサーリンク

人間にハナクソができる理由は、鼻前庭(びぜんてい)に鼻毛が生えています。この鼻毛がとらえた空気中のゴミと粘液が混ざってハナクソができます。一方、犬は鼻前庭に鼻毛が生えていません。そのため、鼻毛がゴミをとらえることがなく、ハナクソができません。
体中が毛で覆われている犬ですが、鼻前庭には毛が生えていないとは意外ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 犬の名前ランキング2013で第一位に輝いた名前は?
- ソチ五輪で盛り上がるロシア。その裏で野良犬の命が大量に奪われる現実。
- 「検疫探知犬」として空港で大活躍している犬種とは?
- ジャケットがよく似合ってるちょいワルなワンコ
- リサイクルボックスで捨てられた動物たちを救う(トルコ)
- 世界一かわいいヘッドホンをしたワンコ
- ゴールデンレトリバーの「雪之丞」が駅長に任命?国鉄越美南線の全線開通80周年
- 通りたくても通れない・・・顔が網にひっかかってすごい表情になってしまった犬
- 警察犬に防弾チョッキ!?(アメリカ)
- ダルメシアンが罹りやすい病気とは?
- 犬が5年前に失くしたダイヤモンドの結婚指輪を吐き出す
- 猫部屋をのぞき見するチワワ(動画)