猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

ららぽーとの名前の由来って何?

  1. 2015/04/05(日) 12:00
  2. 名前・言葉の不思議
ららぽーとの名前の由来って何
via:www.flickr.com

1981年、千葉県船橋市に建設されて以来、東京、大阪など次々と建設されている巨大商業施設「ららぽーと」。一日買い物をしても回りきれない切れないほど店舗面積が大きく、商品を見て回るだけでも楽しめてしまいます。

ところで、この「ららぽーと」という名前。あまり聞きなれない変わった名前ではありますが、名前の由来は何なのでしょうか。

スポンサーリンク


ららぽーとの名前の由来って何
via:www.flickr.com

一説では「ららぽーと」はフランス語が元になっていると言われています。

元になった言葉は「la port(港)」。海沿いにある商業施設ということから、「港」が命名の元になっているようです。「らぽーと」ではなく「ららぽーと」となっているのは、ゴロの良さから。

「ラ・ポート」をあえて平仮名にしてしまうところも遊び心を感じますね。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク