猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち?

  1. 2016/11/26(土) 22:00
  2. 海外
ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち?

日本人に大人気のオアフ島。オアフ島にあるハワイの州都ホノルル市には大勢の日本人が旅行に訪れます。そんなオアフ島はハワイ諸島の中では3番目に大きい島で、ワイキキやアウラニ・ディズニー・リゾートなど、日本人に大人気の観光スポットです。

ところで、魅力溢れるオアフ島ですが、地図で見るとそれほど広くはありません。東京都とオアフ島を比較した場合、どちらのほうが広いのでしょうか。

スポンサーリンク




ハワイ諸島の主要な8つの島

ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち_2
via:GoogleMap

ハワイ諸島は19の島・環礁からなります。その中でも主要な島が次の8つ。観光地としてはオアフ島が圧倒的人気です。

・ハワイ島
・マウイ島
・カホオラウェ島
・ラナイ島
・モロカイ島
・オアフ島
・カウアイ島
・ニイハウ島

ハワイ諸島で一番大きい島

ハワイ諸島で一番大きい島はハワイ島。諸島の中で南東に位置する島で、面積は10,432.5km²。岐阜県の面積が10,621.29km²なので、ほぼほぼ同じくらいの面積ですね。

オアフ島の面積

ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち_3

オアフ島の面積は1,545.3km²です。ハワイ諸島で最も面積の大きいハワイ島はオアフ島の7倍ほど、ハワイ諸島全体の面積は約28,313km²でオアフ島の18倍ほどもあります。

オアフ島と東京都の面積比較

ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち?

東京都の面積は2,190.93km²。オアフ島が1,545km²なので、オアフ島は東京都の70%ほどの面積ということになります。そう考えると、1日あれば車でグルっと1周できてしまいそう。

オアフ島と東京都の人口比較

ハワイのオアフ島と東京、面積が大きいのはどっち_4

オアフ島の人口は2010年時点で約95万人。100万人近い人がオアフ島で暮らしています。一方、東京の人口は1,300万人以上。オアフ島と比べると人口密度は東京のほうが10倍以上も高くなっています。いかに東京が人で溢れているかが分かりますね。




スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク