サムスンのスマホ「ギャラクシー」からアレが消えた!

2015年4月23日に発売されるサムスンのスマホ「Galaxy S6 edge」「Galaxy S6」。昔は人気の高かったギャラクシーシリーズですが、日韓関係の冷え込みにより、今では日本での販売台数が低迷を続けています。
冷え込んだ日韓関係やiPhoneの人気により、厳しい戦いとなりそうな「Galaxy S6」ですが、一台でも多く売るべくついにアレを消してしまいました。一体、Galaxyから何が消えたのでしょうか。
スポンサーリンク

Galaxyから消えた物、それは「サムスン(SAMSUNG)」のロゴ。日本版だけロゴを消して販売するようです。「サムスン」のロゴを隠してまで販売しようとは・・・韓国製品というだけで購入拒否する人が増えているということなのでしょう。
いつまで両国が冷え切ったままとなってしまうのか。昔、サッカーワールドカップで一致団結した時のように仲良くなれる日がきてほしいものです。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- CPU/メモリ/ハードディスクの違いを大食い選手権に例えてみた
- ログインの名前の由来って何?
- 重くなったIE(インターネット・エクスプローラー)を軽くする方法
- こんなの携帯できない!30年前の初期の携帯電話はこんなにドデカかった!
- 「LINE」で嫌われる人の特徴ワースト5とは
- Facebookが「そうだね」ボタンを検討中!?
- iPhoneのバナナケース・・・「誰が使うの?」
- スマホ使い過ぎの若者が続々デジタル認知症になっているらしい
- 65,536行?1,048,576行?Excelはなぜ行数の最大値が中途半端なのか
- 男と女、スマホの利用時間が長いのはどっち?
- ドコモのiPhone発売!でもなぜかドコモだけ値段が・・・
- LINEのグループトークで「退出」と「退会」の違いって何?