世界で最も喫煙率の高い国は?日本は何位?

年々喫煙率が低下し続けている日本。健康志向でタバコ離れが進んでいます。1960年代は男性の喫煙率が80%を超えていた日本、まさか半世紀でここまで数が減少するとは驚きです。
さて、海外のタバコ事情に目を向けてみましょう。一体、世界で最も喫煙率が高い国はどこの国なのでしょうか。
スポンサーリンク

2012年のデータによると、喫煙率の国別ランキングは次の通りです。
1位 ギリシャ(38.9%)
2位 ロシア(33.8%)
3位 チリ(29.8%)
4位 ハンガリー(26.5%)
5位 エストニア(26.0%)
(参考:http://www.globalnote.jp/post-12880.html)
日本は20.7%で16位でした。一番喫煙率が低かったのはインドで10.7%。アメリカは14.2%で30位でした。
もし半世紀前だったら、日本は1位だったかもしれませんね。
スポンサーリンク