旅行会社の「JTB」って何の略?

大手旅行会社の「JTB(ジェイティービー)」。旅行に行くときは利用することがよくあります。
ところで、この「JTB」のアルファベット3文字ですが、Jはジャパン(Japan)?Tはトラベル(Travel)?よく「JTBを」利用するものの、何の略なのかあまり気にしたことがありませんでした。
一体、「JTB」は何の略なのでしょうか。
スポンサーリンク

JTBは3つの単語の頭文字を組み合わせたもの。その3つの単語とは次の通り。
J→Japan(日本)
T→Tourist(観光客)
B→Bureau(局、案内所など)
前身となる財団法人「日本交通公社(英名:Japan Travel Bureau Foundation)」が元となり、JTBとなりました。「T」はTravel(トラベル)からTourist(ツーリスト)に意味合いが変わっているようです。
「JTB」という僅か3文字の中には、様々な思いや歴史が詰まっているわけですね。
スポンサーリンク