アメリカで「コンセント」と言っても通じない?

電源プラグなどを挿すコンセント。電気製品を使う場合はこれがないと始まりません。生活においてなくてはならない物ですね。
実はこの「コンセント」という名前は和製英語で、アメリカで「コンセント」と言ってもまったく通じません。一体、アメリカで「コンセント」はなんというのでしょうか。
スポンサーリンク

コンセントは英語で「アウトレット(米)」、または「ソケット(英)」と呼びます。「コンセント」は英語では「同意」といった意味の為、そのまま使っても通じません。アウトレットは前に「ウォール(wall)」を付けて「ウォール・アウトレット」と呼ぶと確実に通じるようです。
海外で「コンセント」という言葉を使うことはほぼないと思いますが、日本は「コンセント」でアメリカは「アウトレット」とは、和製英語って紛らわしいですね。
スポンサーリンク