ロブスターの寿命は無限!?どれだけ長生きなのか

レッドロブスターをはじめとするシーフードレストランで提供されるロブスター料理。今では手軽に楽しめるロブスターですが、実はロブスターはとんでもなく”すごい”生き物なのです。何がすごいかというと、寿命。
ロブスターは驚くことに海の生き物で3本の指に入るほどの長寿と言われています。どれほど長生きなのでしょうか。
スポンサーリンク
ロブスターの定義

高級料理としてのイメージが強いロブスターですが、ロブスターは広い意味で伊勢海老など大型の歩行タイプのエビを指します。食材としては「オマール海老」とも呼ばれます。結構広い意味でロブスターという名が使われているわけですね。
ロブスターの寿命
ロブスターは臓器が退化しない生き物と言われています。臓器は成長を続ける為、寿命がなく、2009年にニューヨークでは推定約140歳のロブスターが発見されたこともありました。ロブスターの死因
ある専門家によると、ロブスターの寿命は捕食された時との意見も。人間が食べているロブスターは、もしも食べられることがなければ100年200年と長生きできたかもしれません。主な死因が人間の捕食によるものだとすると、なんだか食べるのがかわいそうになってきてしまいますね。まとめ
高級食材として有名なロブスターですが、長生きできたはずのロブスターが人間によって生涯を終えるというのは、弱肉強食の厳しい現実を思い知らされます。ロブスターの寿命について一度意識すると食べるのを躊躇してしまうかもしれませんね。スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 世界一大きい動物って何?
- パンダは動物円の動物食費ランキングで堂々第一位!?
- 「鶴は千年、亀は万年」っていうけど、実際のところどうなの?
- 横浜に日本最高齢のラクダがいる!?
- 「牛さん、何で赤い布に反応するんですか?」→「実際色なんて興味ないんだぜ」
- 「こんなアルパカ見たことない!」 イケメンすぎるアルパカ
- オス馬が笑っている時はメス馬のニオイを嗅いでいるらしい
- 迷い犬猫掲示板開設。殺処分回避に貢献(栃木)
- ロブスターの寿命は無限!?どれだけ長生きなのか
- 「動物愛護管理法」の改正で犬猫の殺処分縮小に期待の声が高まる
- 「これぞ奇跡!」世界中で話題となった 肉食動物と草食動物のツーショット
- 世界最大の馬ってどれくらい大きいの?