2014年4月の消費税アップで電車の運賃も1円単位で値上げ?

2014年4月、消費税が5%から8%にアップすることが決まりました。
これに伴い、各企業が商品の値上げを検討しています。
JRや私鉄も運賃の値上げする可能性が高くなってきました。
なんと値上げにより、運賃は1円単位に・・・
スポンサーリンク
JR東日本や首都圏の私鉄は、Suica(スイカ)を利用する場合、1円単位の運賃導入を計画しているとのこと。
直接切符を買う場合は、10円単位となります。
例えば、新宿から渋谷は150円ですが、価格見直しによって155円になるなど、1円単位の細かい料金体系になる可能性があります。
直接切符を買う場合は、155円の1の位が繰り上がって160円となる計算。
電車の運賃まで値上がりするとは、増税による負担は大きなものとなりそうですね。

画像元:f.hatena.ne.jp/rosenzu
スポンサーリンク