日本では合法だけどハワイでは逮捕!?ハワイでの飲酒に注意

国それぞれ文化も法律も異なります。日本人に大人気のハワイも日本とはいろいろと法律に違いがあります。
そんな違いについて、日本人が注意しなければならないことの1つが飲酒。日本では合法でもハワイでは逮捕されてしまう行為があります。一体、それはどのような行為なのでしょうか。
スポンサーリンク

日本では合法でもハワイではアウトなこと、それは公共の場での飲酒。路上や公園などで飲酒すると逮捕されてしまいます。日本では花見をしながら飲酒は当たり前となっていますが、ハワイでそんなことをしたら即逮捕です。
また、市バスの中での飲酒も逮捕です。バスや新幹線など、公共の乗り物の中での飲酒は日本人は普通にしていますが、ハワイではアウトです。ワンカップ片手にフラフラ歩いているような人はいないわけですね。
ちなみに、日本では飲酒は20歳からOKですが、ハワイなどアメリカの多くの洲では21歳からOKとなっています。海外では飲酒など法律に違いがあります。旅行の際は日本感覚で法律違反をしないように気を付けましょう。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- なんでアメリカって「米」って書くの?
- 12歳以下の子供に関するハワイの厳しい法律とは
- 四つ子の母親として世界最高齢記録が誕生か
- ハワイ・オアフ島のシンボル!ダイヤモンドヘッドの名前の由来
- 人類史上最も重い人物は女性だった!体重は何キロ?
- どこまで伸びるの?世界一眉毛が長い日本人
- 世界最高齢の日本人女性が亡くなる。長生きのコツは「おいしい物を食べること」
- 東京は何位?世界の都市の域内総生産トップ5
- ハワイで日本茶の値段がボッタクリレベル!いくらで販売されているのか
- 世界で一番消費税が高い国ってどこ?
- 街中で美女が突然「私とXXしない?」と逆ナンパ!100人中OKしたのは何人?
- 世界一高い建物は?2025年には1kmを超えるジェッダ・タワーが爆誕