鳥取に初のスタバ!プレオープンに2,000人

1996年に東京・銀座で1号店をオープンしたスターバックスコーヒー。現在は鳥取県を除くすべての都道府県に出店しています。
全国で唯一スタバがない県で、「スタバ」はないけど「砂場」はあるという苦しい名言を残した鳥取ですが、ついに鳥取にもスタバがオープンすることとなり、5月9日にプレオープンイベントが行われました。
プレオープンには2,000人が訪れ、スタバのコーヒーが無料で提供されました。鳥取の人たちにとっては大変嬉しいニュースですが、鳥取初のスタバはいつどこにオープンするのでしょうか。
スポンサーリンク

鳥取初のスターバックスのオープンは5月23日。JR鳥取駅の南側にできるとのこと。座席数は70席(店内50席、テラス20席)で、営業時間は8時から23時を予定しています。駐車場は27台で、ドライブスルーも併設されています。
住所:鳥取県鳥取市東品治町111-6
ついに全国47都道府県に出店となったスターバックス。日本進出から20年弱、ついに全国制覇ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 1988年まで大阪府が面積最下位だった?
- 網走駅正面の看板に「網走駅」と縦書きで書かれている理由
- かわいい犬猫の置物がいっぱいの「ギャラリー彩」(鎌倉)
- ギネスに認定された世界一回転数の多いジェットコースターは日本にあった
- 夕張市の人口がとんでもないことに・・・
- 沖縄のライオンズマンションにはライオンがいない!?
- 4月に雪が!?東京都心で4月に雪が降ったのは何年ぶり?
- 東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」の名前の由来
- 琵琶湖の面積ってどれくらいあるの?
- 蚊をとっ捕まえろ!デング熱対策始まる
- 劇団四季のライオンキングは公演地によってセリフを変えている?
- 茨城って「いばらぎ」「いばらき」どっちが正しいの?