コンニャクの英名が衝撃的!

ニンジンの英名はcarrot(キャロット)、ジャガイモはpotato(ポテト)、タマネギはonion(オニオン)などなど。よく食べる食べ物の英名は英語が苦手という人でも知っている人もいっぱいいます。
そんな中、コンニャクの英名がすごい名前だと話題になりました。一体、コンニャクは英語で何と呼ばれているのでしょうか。
スポンサーリンク

コンニャクの英名、それはdevil's tongue(デビルズタン)。直訳すると「悪魔の舌」。確かにヌルッとしていて舌のような手触りかもしれませんが、なぜ悪魔なのか。コンニャクそのものというよりも、こんにゃくの花が悪魔の舌のように見えたからと言われています。
また、コンニャクはelephant foot(エレファントフット)とも呼ばれます。こちらは直訳すると象の足ですね。悪魔の舌と言われると食べる気が失せる気も・・・コンニャクの英名は謎が多いですね。
スポンサーリンク