猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

世界で初めて健康診断が行われた国とは

  1. 2015/05/26(火) 15:00
  2. 海外
世界で初めて健康診断が行われた国とは
via:flickr.com

企業や学校など、年に一度行われる健康診断。採血やバリウムが憂鬱という人も多いのではないでしょうか。健康維持の為、今ではなくてはならない制度ですね。

日本で初めて企業の健康診断が行われたのは、1911年、今から100年以上も前のことでした。結核対策として始まったと言われています。

100年というとずいぶん昔のことですが、日本よりもずっと前から健康診断を始めている国はたくさんあります。世界で初めて健康診断を行ったのはどこの国なのでしょうか。

スポンサーリンク


世界で初めて健康診断が行われた国とは
via:flickr.com

世界で初めて健康診断を行ったのはイギリス。約150年前に世界で初めて実施されました。健康診断はその後、アメリカを経由して世界へと広がっていきました。

昔はどんな検査項目があったのか気になるところですね。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク