髪の毛って大体何本くらいあるの?一日に何本抜けてるの?

「髪切った?」
タモリの言うセリフとしてよく聞くフレーズですが、髪は顔の印象を左右する大事なパーツです。髪型が違うだけでまるで別人のようになることもありますよね。
ところで、髪の毛はセットしたり洗ったり、何もしない時でさえ結構抜けますよね。髪を洗う時なんか、あっという間に数十本と抜けていってしまいます。「こんなに抜けたらハゲるんじゃ・・・」と心配になってきそうなものですが、数十本抜けた程度ではそうそうハゲません。なんせ髪の毛の本数は膨大です。
一体、髪の毛は大体何本くらいあるのでしょうか。また、一日にどれだけ抜けてしまうのでしょうか。
スポンサーリンク

人によっても差がありますが、日本人は大体10万本ほどの頭髪があります。自然脱毛は1日に60本ほどと言われています。結構頻繁に抜けていく髪の毛ですが、寿命はなんと3~4年と結構長く、自然に抜けても新しい毛が生えてきます。
ちなみに、欧米人は日本人よりも多く、12万本ほどの頭髪があるようです。ただし、太さは日本人のほうが太く、日本人は100マイクロメートル、欧米人は60マイクロメートル。数は少なくても太い分毛が多く見えます。
10万本あるとはいえ油断は禁物。日頃のケアを怠らない方にしたいものですね。
スポンサーリンク