日本語では「愛してる」、英語では「I love you」、ではハワイ語では?

ハワイ語で「アロハ」といえば「こんにちわ」。「マハロ」といえば「ありがとう」。ハワイ旅行に行くとこの2つの言葉を頻繁に使う機会があります。では、もしも「愛してる」をハワイ語でいうと何ていえばいいのでしょう。
ハワイはアメリカの州なので英語で「I love you」と言えば伝わりますが、せっかくだからハワイ語で愛を伝えたい。と思ってみたものの、実はハワイ語で「愛してる」は日本人にとってなかなか発音しづらく、しかも覚えづらい言葉。一体、「愛してる」はハワイ語で何ていうのでしょうか。
スポンサーリンク

日本語では「愛してる」
英語では「I love you」
韓国語では「サランヘヨ」
中国語では「ウォーアイニー」
国によって愛を伝える言葉は異なります。ハワイ語で「愛してる」は「アロハ アウ イアー オエ(Aloha au ia `oe)」と言います。やたらと「あ行」の言葉が多く発音しづらいですよね。なかなかスパッと愛を伝えることができません。
ちなみに、「あけましておめでとう」は「ハウオリ マカヒキオウ」、「誕生日おめでとう」は「ハウオリ ラーハナウ」。ハワイ語って覚えることも発音することも大変ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 白耳義←これ読める?読めそうで読めない国名の漢字表記
- 「この木なんの木気になる木」ってどこにあるの?
- アメリカで人気ハリウッドスターがCMに出演しない理由
- 「この木なんの木気になる木」で有名な木ってどこにあるの?
- 日本では合法だけどハワイでは逮捕!?ハワイでの飲酒に注意
- 街中で美女が突然「私とXXしない?」と逆ナンパ!100人中OKしたのは何人?
- 四つ子の母親として世界最高齢記録が誕生か
- イースターってそもそもどんなお祭り?
- パラオで釣りに持っていってはいけないもの
- 人類史上最も重い人物は女性だった!体重は何キロ?
- オーマイゴッド!電車で寝る日本人が信じられないと海外で話題に
- 世界最高齢の日本人女性が亡くなる。長生きのコツは「おいしい物を食べること」