かさばる卵パックをスッキリまとめる方法

卵パックなど、捨てる時にやたらかさばるプラスチック容器。ゴミ袋があっという間にいっぱいになってしまいます。有料のゴミ袋だとできるだけコンパクトにして捨てたいですよね。
実は卵パックなどの容器はあることをするとあっという間にコンパクトにすることができます。その方法とはどのような方法なのでしょうか。
スポンサーリンク

卵パックなどの容器をコンパクトにする方法、それはお湯をかけるだけ。お湯をかけるとペッタンコになってコンパクトに捨てることができます。卵パックなどはポリ塩化ビニールでできており、耐熱温度は60~70度。熱湯をかけるとあっという間に縮みます。捨てる時にかさばる卵パックなどの容器ですが、コンパクトにスッキリと捨てられるとは大変便利な裏技ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 担任が「Twitterをはじめた」と生徒に発表した結果・・・
- 満年齢と数え年ってどう違うの?
- お正月っていつまでがお正月なの?
- 8時59分60秒?うるう秒で1秒増!過去にはどんな問題が起きたのか
- ソチオリンピックの開会式で日本選手団が着ていたスポーツウェアをデザインしたのはあのファッションメーカー
- 洗濯したシーツを乾かす時間が半分になる裏技
- 公衆電話は昔、使い放題だった!
- 年賀状には「去年」ではなく「昨年」と書いたほうがいい理由
- 女子にとってデートで重要なものベスト4とは
- 2014年箱根駅伝の平均視聴率が歴代13位を記録
- 出世する男の見た目の共通点ベスト10とは
- 服や髪の毛についたタバコのニオイをとる方法