スイカは野菜?果物?

夏になると食べたくなるスイカ。キンキンに冷やしたスイカは暑い夏にぴったりですよね。
ところで、スイカについてよく疑問に思われることがあります。それはスイカは「野菜」なのか、それとも「果物」なのかということ。単純に考えると甘くてみずみずしいスイカは果物のように思いますが、実際のところ、スイカは野菜という説が有力です。なぜスイカは野菜なのでしょうか。
スポンサーリンク

農林水産省の分類によると、木に実をつけるものは果物で、1年で終わる草本類は野菜と定義されています。スイカについて考えてみると、スイカは木にはぶら下がっていないですよね。その為、分類的には野菜になります。
この定義で考えるとスイカ以外にも野菜と分類される食べ物があります。それはメロンやイチゴ。これらも野菜に分類されます。ただし、普通の野菜ではなく「果実的野菜」と分類されているんだとか。スイカもメロンもイチゴも、全部果物にしてしまったほうがスッキリしそうなものですが、複雑なものですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- カニかまぼこにカニが入ってないって本当?
- パスタをペットボトルで保存すると便利な理由
- 鍋にカエルが!?大根おろしアートが話題に
- 世界で一番栄養素のない野菜とは
- バレンタインデーのチョコレート消費量。なんとたった一日で年間消費量の〇%!
- マクドナルドがファーストフードのシェアで唯一勝てないチェーン店とは
- 冷やしラーメンは蕎麦屋で誕生した?
- 「きのこの山」と「たけのこの里」ってどっちのほうがチョコが多いの?
- あのおせち事件から3年・・・グルーポンが「夢のおせち」プレゼントキャンペーンをスタート
- 消費税増税なのにすき家は牛丼を値下げ?
- 3月25日からガリガリ君にナポリタン味が登場…?
- ブルドックソースって何でブルドッグなの?