かき氷はメロンもイチゴも全部同じ味って本当?

お祭りの露店などではおなじみの夏になると無性に食べたくなるかき氷。メロンやイチゴ、レモン、ブルーハワイなどなど。いろんな味が楽しめて、ひんやり体もクールダウン。夏にはなくてはならない一品ですね。
実は、かき氷は色とりどり様々な味のシロップがありますが、全部同じ味と言われています。それは本当なのでしょうか。
スポンサーリンク

色も全然違うのにメロンもイチゴも同じ味だなんて信じられませんよね。実際に食べてみても味は全然違う気がします。ところが、味は同じ。試しに鼻をふさいで食べてみてください。すると不思議なことにどれも同じ味なのです。
味が違って感じられる理由は、色とニオイ。香料によって鼻からメロンやイチゴのニオイが感じられ、味も違って感じられるという仕組みです。最近では実際に味が異なるシロップも多数ありますが、昔ながらのシロップは味がまったく同じという衝撃事実。
夏のお祭りなど、かき氷を食べ比べてみてください。
スポンサーリンク