こんなテーブルは嫌だ!一人では使えないおもしろテーブル

食事をする時、勉強をする時などなど、生活する上でなくては不便なのがテーブル。普段の生活で必須の家具といえますね。
そんな必要不可欠なテーブルについて、ある条件をクリアしないと使うことができないかなり不便なテーブルが話題となりました。それは「二人いないと使うことができない」テーブル。一体、どのようなテーブルなのでしょうか。
スポンサーリンク

こちらがその「二人いないと使うことができない」テーブル。見た感じはそんなにおかしなところは見当たらないように思いますが、実際に人が使っている様子を見るとよく分かります。

こちらがイメージ図。夫婦仲良くデザートをいただいているように見えます。が、次の瞬間。

女性が立ち上がった瞬間、男性が地面に落下。そう、椅子がシーソーになっています。これじゃ一人では使えない。そもそも二人の体重も均等でないとバランスが取れなさそう。
まさか商品化されていないとは思いますが、世の中にはおかしなテーブルがあるものですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ウォシュレットという呼び方は間違えている?
- レンジのニオイを取る方法
- ヤフーが楽天を潰しにかかる!?ヤフーショッピングの新戦略
- トイレットペーパーの三角折りの正式名称がすごい
- 「仕事が終わらないなら朝残業しなさい!」 伊藤忠商事が深夜残業を禁止
- 100年前の女性の写真がかわいすぎると話題に
- ソチオリンピックの開会式で日本選手団が着ていたスポーツウェアをデザインしたのはあのファッションメーカー
- 日本で初めて週刊誌が創刊されたのはいつ?
- ブックエンドがなくても本が倒れない斬新なデザインの棚
- 2014年のゴールデンウィークの混雑予想
- 体育の日ができたのは東京オリンピックがきっかけ
- なんとなく捨てずにとっておいた保冷剤の意外な使い道