国民栄誉賞が創設されるキッカケとなった人って誰?

素晴らしい功績を残し、社会に明るい希望を与えた者が表彰される国民栄誉賞。
この国民栄誉賞が創設されたのは1977年のこと。
創設されるにあたって、キッカケとなった人物がいます。
その人物は誰かというと・・・
スポンサーリンク

国民栄誉賞が創設されるキッカケとなった人物は、プロ野球選手の王貞治。
王貞治は1977年、メジャーリーグ記録を抜くホームラン756号を達成しました。
この偉業を称えるべく、国民栄誉賞が誕生したのです。
メジャーではなく日本で達成した記録なので声高々に世界一と言うのは違和感を感じますが、いずれにせよ日本国内では右に出るものがいない断トツの記録。
国民栄誉賞第一号とは、やはり王貞治はとんでもない人物ですね。

画像元:gendai.ismedia.jp
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 4月20日はオーストラリア出身の大人気モデルの誕生日!
- 明石家さんまってなんで「さんま」なの?
- 楽天の田中将大は野球以外にも超得意なスポーツがあった
- きゃりーぱみゅぱみゅの名前の由来って何?
- なんで「ASUKA」じゃなくて「ASKA」なの?
- 4月18日は「クイズ!ヘキサゴン」でおバカタレントとしてブレイクしたあのタレントの誕生日!
- B'zの稲葉浩志とイジリー岡田の共通点・・・
- ネプチューンの名倉潤はもともとピン芸人だった
- 毒舌芸人の有吉弘行の読み方は「ありよしひろゆき」ではない
- 阿部寛のホームページが素人っぽい出来な理由
- 今年活躍した人が勢揃い!2013オールスターの画像がすごいと話題に
- サザンオールスターズの当初のバンド名はだいぶダサかった・・・