世界一高い建物は?2025年には1kmを超えるジェッダ・タワーが爆誕

[photoAC]
日本で一番高い建物といえば、ご存じ「東京スカイツリー」。東京都墨田区にそびえたつ建物ですが、高さは圧巻の634メートルで階数としては160階。高層ビルと言われているビルでも50階ほどですが、それを遥かに超える階数です。ちなみに、東京タワーは333メートルで、スカイツリーはこの倍です。とにかく高い。
さて、世界に目を向けてみましょう。日本一が634メートルなら世界はどうでしょう?世界で一番高い建物は634メートルよりもさらに上をいきます。いったい、世界で最も高い建物はどこにあるのでしょうか。
スポンサーリンク
世界で最も高い建物「ブルジュ・ハリファ」

世界で最も高い建物はどこにあるかというと、その場所はドバイ。世界の金持ちが集まるあのドバイです。建物の名前は「ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa)」。2010年に建設された建物でなんと高さは828メートル。スカイツリーをさらに200メートル上回るバケモノ級の建物です。さすがドバイです。
世界建物の高さランキング
高さランキングは次の通り。実は東京スカイツリーは3位にランクインしています。順位 | 建物名 | 国 | 高さ |
---|---|---|---|
1位 | ブルジュ・ハリファ | ドバイ | 828メートル |
2位 | ムルデカ118 | クアラルンプール | 679メートル |
3位 | 東京スカイツリー | 日本 | 634メートル |
4位 | 上海タワー | 中国 | 632メートル |
5位 | アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ | サウジアラビア | 601メートル |
ブルジュ・ハリファを超える建物なんて今後できるのか?と疑問に思ってしまうほどの高さですが、実は2025年にはこの記録が塗り替えられる可能性があります。そう、828メートルを超える建物が建設中なのです。
1キロメートルを超える世界一高い建物「ジェッダ・タワー」

[CNN]
サウジアラビアで建設中で、2025年に完成予定となっているジェッダ・タワー(別名:キングダム・タワー)。なんとその高さ1,008メートル。ついに1キロメートル越えです。1キロ超えたら最上階から見る景色はもはや雲。空気も薄いんじゃないかと思えてくるほどの高さで、高所恐怖症にとっては地獄のような建物です。
まとめ
世界中で次々と超・超・超高層の建物が次々と建設されています。技術的にどこまで高くすることが可能なのか分かりませんが、1キロ超えるとちょっと怖くて近づきたくなくなってきます。地震がきたらどうなってしまうのでしょう。そこで働くなんてもってのほか。世界の建物ランキングで上位は大体がアジアです。サウジアラビアで世界一の建物が建設されたら、ドバイはどう出るのでしょう。そして、日本は東京スカイツリーを超える建物を建設する日は来るのでしょうか。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 1万人近くのサンタがダッシュするイベントがある!?
- ハワイのコンセントに日本製品の電源プラグはそのまま挿せる?
- 日本人ががっかりする世界の観光名所!?世界三大がっかりはこの3スポット
- 世界で初めて健康診断が行われた国とは
- ハワイのコンビニ「ABCストア」の名前の由来
- 世界最高齢夫婦が誕生!2人の年齢を合計すると何歳?
- アメリカ人が好きな国ベスト10とは
- 一生かかっても演奏できない・・・世界一演奏時間の長い曲
- 「この木なんの木気になる木」で有名な木ってどこにあるの?
- ハワイの高速道路の料金っていくら?
- 白耳義←これ読める?読めそうで読めない国名の漢字表記
- ギネスに認定された世界一の力こぶはこんなに太い!