話題のブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をプレイしてみた

インターネット環境さえあれば、基本無料で楽しめるブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をプレイしてみました。
どんなゲームかというと・・・
スポンサーリンク
ドラゴンクエスト モンスターパレードは、仲間のモンスターと一緒に旅をする物語。
敵モンスターを倒しながら未開拓の地へと進んでいきます。

ワールドマップです。
マップを1マス進むごとにスタミナを1消費します。
スタミナが切れるとそれ以上移動することはできなくなりますが、毎日朝の6時にスタミナが全回復します。

ワールドマップで矢印をクリックすると、パレードがスタートします。

パレード中、敵モンスターに遭遇します。
味方モンスターが敵を倒しながら目的地に向けて道を突き進みます。
パレードに出せるモンスターは最大8体まで。
その他のモンスターは馬車の中に待機しています。

無事に目的地に到着するとクリアとなります。

パレード終了時、倒したモンスターを仲間にするチャンスがあります。
強いモンスターをスカウトし、育てながらパーティを強くしていく。
これがドラクエパレードの醍醐味!

右上にスカウト成功率が表示され、説得に成功するとモンスターが仲間になります。
説得は「肉」を使用すると成功率がアップします。
この「肉」は、ログイン特典などで貰えますが、もっと欲しいという人は課金により購入可能です。
いいモンスターほど成功率が低くなっています。
いかにも課金ゲームらしいシステムですね。

他のユーザと対戦する機会もあります。
自分のモンスターがどれだけ強いか、腕試しですね。
ドラクエパレードは無料で十分楽しめるゲームです。
なんといっても、闘うモンスターたちがかわいくて癒される!
ドラクエファンもそうでない方も、一度試しにプレイして見てはいかがでしょうか。
Yahooにユーザ登録するとドラクエパレードが楽しめます。
プレイはこちらから→http://www.dqmp.jp/
やはりドラクエ、おもしろいゲーム作りますね。

画像元:ascii.jp、www.dqmp.jp/
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 重くなったIE(インターネット・エクスプローラー)を軽くする方法
- Siriに「あなたは子どもが何人出来ますか?」 その返事は?
- Facebookが「そうだね」ボタンを検討中!?
- 話題のブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をプレイしてみた
- YouTubeひろゆき切り抜き動画を実験的に始めてみました(収益化へ向けた切り抜き動画の作り方・伸ばし方)
- iOSとAndroidてどっちのほうが売れてるの?
- 2013年のスマホ出荷台数がついに大台突破!
- 意外と知られていないWindowsの小技。ウィンドウの左上をダブルクリックするとどうなるか知ってる?
- LINEのグループトークで「退出」と「退会」の違いって何?
- TikTokがヤバイ…入力した情報がすべて抜かれている
- Windowsの「XP」「Vista」「7」「8」の名前の由来とは
- ログインの名前の由来って何?