猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

ラクダの背中のコブには何が入っているのか

  1. 2015/04/26(日) 15:00
  2. 動物
ラクダの背中のコブって何が入ってるの?
via:www.flickr.com

ラクダの身体的特徴の1つが、背中の大きなコブ。砂漠で生きる為に水でも貯えているのか、それとも骨の形状からきているものなのか、謎ですよね。

一体、ラクダのコブには何が入っているのでしょうか。

スポンサーリンク


ラクダの背中のコブって何が入ってるの?
via:www.flickr.com

ラクダのコブの中身、それは脂肪。ラクダは皮下脂肪が背中に集中するような体の構造をしている為、背中に大きなコブができるのです。エネルギーを蓄えたり、断熱材となるなど、背中のコブ(脂肪)が役立っています。

砂漠で生きる為に進化した結果、背中に脂肪がつく構造となったのかもしれませんね。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク