こんなの携帯できない!30年前の初期の携帯電話はこんなにドデカかった!

今から30年近く昔、1985年に発売された初期の携帯電話はかなりの大きさでした。
「こんなの携帯できないでしょ!」って突っ込みたく初期モデルをご覧ください。
スポンサーリンク

当時、持ち運びができる携帯電話はショルダーホンと呼ばれていました。
その呼び名の通り、肩(ショルダー)にかけて持ち運ぶ電話。
バッテリーを含めた重量は3キロ。
持ち運ぶ気になんてさらさらなれません・・・
携帯電話もずいぶん進化したものですね。

画像元:next.rikunabi.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 自作LINEスタンプのハードルが高すぎると話題に
- 日本で初めてホームページが公開されたのっていつ?
- ネット依存症かどうか分かる10の質問が話題に
- iPadでAからZまで打つのに何秒かかる?世界記録はこんなに速い!
- Windows XPのサポート終了。使い続けた場合のリスクは?
- 女子高生のスマホ利用時間がとんでもないことに・・・
- LINE、Facebook、Twitter SNSで最も利用者が多いのは?
- LINEのグループトークで「退出」と「退会」の違いって何?
- [Windows8]ウィンドウをドラッグすると勝手に最大化する機能を解除する方法
- TwitterのデザインがFacebookそっくりに?
- なぜアップル社のロゴのリンゴはかじられているのか
- あの感動をスマホで!ドラゴンクエストシリーズのスマホ移植が決定!