ディズニーランドのエントランスが上り坂になっている理由

東京ディズニーランドのエントランスはパークに向かって上り坂となっています。
なぜ上り坂になっているかというと・・・
スポンサーリンク
実はこれ、ゲストが疲れないような工夫があるのです。
ゲストは入園前はみんな元気ですが、帰りは遊び疲れています。
その為、帰りは下り坂を歩かせることで疲れないよう配慮されています。
ここまでゲストのことを考えて設計されているとは、さすがですね。

画像元:blog.jami-ru.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ディズニーリゾートを走るミッキーバスのナンバープレートがミッキーになってる
- カールじいさんにそっくりな人が発見されました
- 「後ろからただならぬ気配が…」 ミッキーがなんだか怖いと話題になった一枚
- チップとデールの名前の由来
- レミーとおいしいレストランの主役リングイニにそっくりな人が発見されました
- スティッチのモデルになった動物って何?
- ふしぎの国のアリスのディーとダムの見分け方
- USJにミッキーマウスの偽物が現れたようです・・・
- ヘラクレスに登場する悪役ハデスを超絶イケメンにしたらこうなった
- ミッキーの幸せの魔法を生徒へ!卒業式の日に先生が生徒に贈った感動のメッセージ
- ドナルドダックの本名
- カールじいさんの空飛ぶ家に登場した少年ラッセルにそっくりな子供が発見されました