阿部寛のホームページが素人っぽい出来な理由

「テルマエ・ロマエ」など、大人気の映画やドラマに数多く出演する実力派俳優の阿部寛。これだけの人気俳優であれば、ホームページもさぞかしカッコいいデザインなのだろうと思いきや、実際に見てみると素人が作ったような手作り感満載なホームページとなっています。明らかにプロが作ったものではないと分かるホームページですが、なぜこのようになっているのでしょうか。
スポンサーリンク
ファンが作ったホームページ
実は阿部寛のホームページを作ったのはプロではなくファン。阿部寛はファンが作ったホームページを公式として認めています。出来は素人っぽい感じではありますが、手作り感満載のあたたかいホームページですね。
今後のスケジュール
公式サイトによると、阿部寛の今後のスケジュールは次の通り。
ドラマ「一番電車が走った」出演
被爆70年にあたる2015年8月、被爆後の広島を舞台としたドラマに出演します。
2015年8月10日(月)、NHK総合で放送予定。
映画「エヴェレスト 神々の山嶺」
岡田准一、尾野真千子らとともにエヴェレストを舞台とした映画に出演します。エヴェレスト現地での撮影は邦画史上初とのこと。伝説のクライマー・羽生丈二役を演じます。
こちらは2016年公開予定。
どちらも面白そうな作品ですね。気になる方はチェックしてみてください。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ジョニー・デップが婚約!
- 毒舌芸人の有吉弘行の読み方は「ありよしひろゆき」ではない
- 「恵まれない子供たちを救いたい」→日本ユニセフ協会大使の自宅はこんなにゴージャス
- 27歳の若さで大偉業!ダルビッシュ記念館が11月11日11時11分にオープン
- ジョニー・デップがプライベートジェットを購入した驚きの理由
- 「コマネチ」は元々ビートたけしの一発芸ではなかった?
- マー君がアメリカにどうしても持っていきたい物・・・
- ゆずの名前の由来
- 日本テレビドラマ「東京バンドワゴン」が不調・・・
- 2月8日は向井理と共演したこともあるあの女優の誕生日!
- 2013年にもっとも検索された芸能人(男性編)
- つけ麺の元祖「大勝軒」の創業者亡くなる