ダイエットにも効果!食事の量を減らすと20年長生きできる

おいしいものがあるとついつい食べ過ぎてしまいます。食事は人生の楽しみでもありますね。そんな食事について、イギリスの大学で興味深い研究がありました。それは食事の量を減らすと寿命が20年延びるという研究結果。
食事の量を減らすだけで寿命を20年も延ばせるとは驚きの結果ですが、一体、どれくらい食事の量を減らせばいいのでしょうか。
スポンサーリンク

20年長生きする為に減らす食事の量は40%。これだけ減らせば、20年寿命を延ばすことができると言われています。
ラットの実験では40%減らしたところ、寿命が20~30%延びました。また、人と遺伝子が60%も一致しているハエやマウスで実験した場合も、同様に寿命が延びる結果となりました。人間の寿命が20~30%延びれば、約20年の長生きとなります。
少し減らすくらいであれば続きそうですが、40%となるとかなり大変です。長生きできても、食事という楽しみが失われるのはあまりメリットがないかもしれませんね。
スポンサーリンク
- <関連記事>